ざりがにクラブは第二のお家
Zarigani Club is second home
「ただいま!」「おかえり~」から始まり、日々の学習やおやつ、遊び、
分担する当番活動や行事の取り組みなど生活全般に関わるさまざまな事を行います。
子どもたちが学童保育を「安心できる毎日の生活の場」と捉えて、
自ら進んで通い続けられるように支えるとともに、共働き家庭、ひとり親家庭の
「安心して働きたい」「子育てと仕事を両立させたい」という思いをサポートします。
私たちは、子どもを中心に子どもたちが主体となって、体も心もたくましく成長できるよう、
また保護者と指導員、そして保護者同士が、信頼関係を築きつつ子育てをすることを大切にしています。
新着情報
INFORMATION
-
2025/03/22卒所旅行2日目でした! 終わって2時間ほどですが、楽しいことだらけの2日間でした(*´ω`*) 午前中から伊勢神宮へお参りに行きました。 神様のいるところに行くと心も身体も落ち着いた気持...
-
2025/03/22土曜の給食でたこ焼きを作って食べました。 具はウィンナーとタコの二種類です。 子ども達も、竹串でたこ焼きをひっくり返します。 普段はあまり料理に関心を示さない子が、たこ焼きを上手な球状にひっく...
-
2025/03/21今日から三重県へ卒所旅行に来てます。 日中は暖かい陽気になり、汗をかくこどもたちΣ(゚д゚;) そんな中でも最後に6年生の思い出ということで、楽しんで過ごしています(*´ω...
-
2025/03/19今日は愛知県内の小学校の卒業式でした。 東部からも数名の6年生が巣立っていくことになります。 卒業式を終えてから学童に来てもらい、みんなで記念撮...
-
2025/03/18明日は6年生の卒業式となります。 そのお祝いでお昼に6年生と指導員でランチを楽しみました(*^▽^*) 6年生なので、食べる量が多い!と圧倒され...