ブログ

父母会イベント!こけ玉作り~荒尾第二どんぐりクラブ

今日は父母会イベント「こけ玉作り」をしました。

常滑市 山下園芸 山下さんが講師で来てくださり、子どもたちに教えてくれました。

シクラメンの苗に少しずつ水苔をつけ、糸で固定していきます。

シクラメンの苗がしっかりしているので、水苔をのせやすく糸で巻きやすかったようです。

初めての体験に恐る恐るつけていく子どもたち。

時々、「どんな感じになったかな?」と見に行くと「みて、できてきた。」とにっこり笑顔の子(o^―^o)ニコ

少し困ってそうな子はすぐに父母会役員さんが声をかけてくれて、手伝ってくれました。

横に巻いたり縦に巻いたり、シートベルトのように斜めに糸巻いて完成したこけ玉を大事そうに袋にいれていました。

クリスマスまで花を咲かせるそうなので、大事に育てようね♡