ブログ

夏野菜の苗植え☆彡荒尾第二どんぐりクラブ

今年も学童のお庭に夏野菜の苗植えをする季節となりました。

雨の日が多く土が柔らかくなっていたので1・2年生と一緒に草むしりをして畑作りの準備を行いました。

3年生が一生懸命クワで耕していましたが少しずつ力が入らなくなりバテていました。

そこに!!!救世主登場!!!4年生のご帰宅です^^

「なにやってんの?」と庭を見に来ました。

バテている3年生を見て「貸してみ。俺やってあげる」とカッコイイ姿を見せてくれました。

  

4年生が掘り起こした土を1・2年生が山を作り苗を植える準備完了!!

  

 

そっと植え替えていました。沢山採れるといいな~と言いながら苗植えが完了しました。

 

日常の外遊びでは木登りブームが到来!

上級生が軽々と木を登っていく姿をみて低学年の男の子もチャレンジ!!

 

最初は怖くて登っても降りられなかったが2・3日木登りを続けると怖いもの知らずに。

気付いたらどんどん高くまで登って行くようになりました。

下で見てる職員はハラハラしながらいつも見守っています。