ブログ

しあわせ村に釣りへ☆彡荒尾第二どんぐりクラブ

外の気温も暖かくなり、生き物たちが活発になってきました。

毎年恒例の釣りへお出かけしてきました☆

朝から小雨が降っていたものの、釣りを楽しみにしているこども達。

数分後には天気が回復する見込みだったので出発時刻を少し遅らせてしあわせ村へ向かいました。

前半、後半に分かれていざ釣り開始☆

天候が良くない事もありなかなか釣れないと言いながらもじーっと待っていました。

「今ツンツンってきた!」「魚いるよ!」と魚の存在を感じながら楽しんでいました。

すると、奥の方から「亀!!取った!!」と歓喜する声が。

近付いてみると…

小さな子亀を捕まえていました。他に釣りをしていたこども達も集まり、「かわいい~」と言いながら子亀鑑賞会をしていました。

するとまた奥の方で釣りをしていたこどもが「きた!魚!」と興奮気味に釣り竿を持ちあげていました。

1匹目の魚を釣り上げて大喜びです^^

その後2時間ほど釣りをしていましたが、この一匹のみでした。

釣れなくても楽しかった。と言いながらも「来年は絶対に釣ってやる」と次回に期待していました。