ブログ

おこしもの げんきッズ草木第一

2/27に、桃の節句のお祝いの、おこしものを作って食べました!

1年生は、初めて見る子もいて、「粘土みたい!」と楽しそうに、こねこねと型に詰めていました。

色を考えながら作る子、少しでも量をとぎゅうぎゅうに作る子・・・様々でしたが、みんなキレイにできました!

「おばあちゃん家で作ったことあるよ」と教えてくれる子もいました☆

型に詰めた後は、蒸し器で蒸して、砂糖醬油で食べました。

6年生は「やっぱ意外とおいしいんだよね~」とおかわりもしてました(*^-^*)

1年生の男の子も気に入ったようで、「おかわり!」と2個目も美味しそうに食べていました♪